「家族の時間」と「家計のゆとり」、どちらも “あきらめない” あなたへ
最大180万円の補助金対象、スマートハウス「SmartNext(スマートプリーマ)」が登場しました!
太陽光パネルと蓄電池で電気代をグッと抑え、家事や防犯も IoT でスマートに。
「インターネット・オブ・シングス」の略で、家電や照明、エアコンなどがインターネットでつながり、自動で動いたり、遠くから携帯電話で操作したりできる技術です。
外出先から家電を操作したり、子どもの帰宅をスマホで見守れたり―― 共働き・子育て世代の“あったらいいな”を、この家がぜんぶ叶えます。
今だけの補助金と特典がそろったこの機会に、未来基準の暮らしを取り入れませんか?
180万円の補助金で「家族の時間が増える家」を建てよう!
子育て応援住宅『スマートネクスト』

スマートネクストは、子育て世帯、共働き世帯、高齢者世帯など、幅広い世帯の生活の質の向上をサポートするIoT技術を活用した住まい。
スマートネクストの発売によって、IoT技術等を活用した住宅普及を支援する国土交通省の「次世代住宅プロジェクト2023」の第2回採択事業者に選出されました。
※ 補助金対象として採択されたのは、全国で石田屋のみです。
IoTで暮らしを便利に!標準仕様でフル装備

これら23個の機能がすべて「標準仕様」
スマートネクストは、子育て世帯、共働き世帯、高齢者世帯など、幅広い世帯の生活を便利にし暮らしをサポートするIoT技術を活用した住まいです。

パナソニックの最新技術「HOME IoT」と暮らす1日
スクロールして1日の生活を想像ください。
スマートネクストでの便利な暮らし。例えば、あなたが家に帰る時間に合わせて、部屋の温度を調節したり、照明をつけたりしておくことができます。
平屋モデルハウスでIoT住宅を体験
新しくオープンしたスマートハウス寄居花園モデルハウスで体験できます

【会場】スマートタウン寄居花園(男衾駅徒歩7分)

モデルハウスは、 スマートタウン寄居花園分譲地 内にあります。男衾駅・花園インター近くの全56区画の自然豊かな分譲地です。
キャンペーン特典


今だけの補助金 最大180万円!!
SmartNext(スマートネクスト)は、IoT技術等を活用した住宅普及を支援する国土交通省の「次世代住宅プロジェクト2023」の第2回採択事業者に選ばれました。


スマートネクストで家を建てると
「国交省 次世代住宅プロジェクト補助金 140万円」プラス、 「Panasonic+石田屋特別推進費用40万円」で最大180万円の補助金が受けられます。
2025年度分は30棟限定!
早期締切の可能性もあります。新築予定のある方は「来場予約」にてご相談ください✨️
【特別価格】
2階建て35坪2,370万円/平屋25坪2,130万円(2025年4月現在)


【特徴】停電しない暮らし
太陽光で作った電気を蓄電して自分の家で使えるので、災害などによる停電時にも電気が使える暮らし
余った電気は売って「売電収入」が得られます。電気代上昇が続いている昨今、導入メリットはとても大きいです


オネスティーハウス石田屋の家づくりとは
地震や災害に強い家!
【安心で快適なオネスティーハウス石田屋の住まいづくり】について詳しくは公式HPへ
オネスティーハウス石田屋で建てたお客様の声や建築実例
実際に住まわれているお客様の声や建築実例です
開催場所
【時間】10:00~18:00 水曜定休
【場所】 埼玉県大里郡寄居町大字富田1518(地図)
お申し込み
お申し込みフォーム、またはお電話でご予約ください 。

オネスティーハウス石田屋 本部